プランニング例

バリ島からボートで行ける離島【レンボンガン島VSペニダ島】最新版

バリ島からスピードボートに乗って、手軽に行ける離島として話題になっているのが、レンボンガン島ペニダ島 です⛵️

どちらも、日帰りで行くことが出来、豊かな自然が残る小さな島ですが、日本からの旅行者にも大人気になっているスポットです!

今回は、レンボンガン島とペニダ島の日帰りツアーを比較し、それぞれの島の特徴や、おすすめスポットや注意点などをご紹介したいと思います。

日本からお越しの方も、どちらの島に行くか悩んでいる人が居ると思うので、是非参考にして下さい!

バリ島情報を毎日配信していますので、是非インスタもチェックして下さい! → バリの達人

レンボンガン島とペニダ島への行き方・交通手段

どちらの島も、バリ島からスピードボートに乗って、40分 ほどの距離にあります🏝

個人でボートのチケットを予約して行くことも出来ますが、今回私は、現地ローカル主催の日帰りツアーに参加しました!

ツアーに参加する利点

  • ホテル〜港までの往復送迎付き
  • スピードボートの手配を任せられる
  • 島内でのバイクやシュノーケルボートの値段交渉をする必要がない
  • 日本語ガイド付きで安心
  • 水中写真を撮ってくれたり、その場でデータが貰える
  • ランチや様々な特典付き

・・・など。 トータル的に考えると、個人ツアーよりもお得で安全だし、私が参加したツアーは プライベートツアー だったので、友達だけでワイワイ過ごすことが出来ました!

ツアーに含まれているもの

  1. ホテル〜サヌールにある港間の往復送迎
  2. 往復のスピードボート(混載)
  3. 島内での移動
    ◆レンボンガン島:車(トラック)かバイク ※ バイク移動はご自身 又は ガイドの後ろに乗車
    ◆ペニダ島:車(ワゴン車)
  4. シュノーケル
  5. 絶景スポット巡り
    ◆レンボンガン島:マングローブの森、デビルズティアーズ、ドリームビーチ、パノラマポイント、黄色の橋、ブルーラグーン(チュニガン島) など
    ◆ペニダ島:クリンキンビーチ、エンジェルス ビラボン、ブロークンビーチ、マンタポイント、クリスタルベイ など
  6. 日本語ガイド
  7. Goproでの水中写真、一眼レフでの撮影、写真データ
  8. ランチ

主催している人によって内容が変わるので、事前に確認してください。

日帰りツアーの料金

  • レンボンガン島(1人):11,000円(スタンドアップパドル付きは、12,000円)
  • ペニダ島(1人):14,000円(シュノーケル無しは、12,000円)
上記の料金は、2名以上で参加 の場合となり、1名参加の場合は追加料金がかかります。
上記のローカル主催のツアーガイドをご紹介することも出来ますので、興味のある方はご連絡ください📩

秘境感たっぷりのペニダ島 〜西部コース〜【日帰りツアー詳細】

ペニダ島は大きな島なので、日帰りでは半島しか回ることが出来ません。 下記のコースは、西部エリアとなります。

タイムスケジュール

  • 6:45 ホテルお迎え
  • 8:00 スピードボートでペニダ島に出発
  • 9:00 ペニダ島到着(島内の移動はワゴン車)
  • 9:30-11:00 ボートでシュノーケル(マンタポイント&クリスタルベイ)
  • 11:30-12:30 ランチ
  • 13:30-14:30 ブロークンビーチ&エンジェルス ビラボン
  • 15:15-16:00 クリンキンビーチ
  • 17:00 バリ島に向け出発
  • 18:00 バリ島到着、ホテルへ
シュノーケル無しの場合は、観光の後にプール付きのレストラン(ビーチクラブ)でゆっくりします。

ペニダ島西部エリアの絶景スポット

1. エンジェルス ビラボン

天使の水たまりと呼ばれている、神秘的なスポット😇

 

2. ブロークンビーチ

ダイナミックな波が押し寄せる絶景スポット!

3. クリスタルベイ

SNSで話題になっている、高台からの絶景スポット! ビーチに降りることも出来ますが、ツアーでは上から眺めるだけです。

4. クリスタルベイ

ペニダ島は断崖絶壁に囲まれているので、島で数少ないビーチです。

5. マンタポイント

ボートを使って沖に出て、シュノーケルをします。 運が良ければ、マンタと一緒に泳ぐことが出来ます!
※ 季節によってマンタポイントに行けない場合は、ガマットポイントに行きます。

内容充実のレンボンガン島【日帰りツアーの詳細】

タイムスケジュール

  • 7:15 ホテルお迎え
  • 8:30 スピードボートでレンボンガン島へ出発
  • 9:30 レンボンガン島到着(島内の移動は、トラック 又は バイク)
  • 10:00-10:45 マングローブの森を探検(小舟 又は スタンドアップパドル)
  • 11:15-12:00 シュノーケル
  • 12:30-13:30 ランチ
  • 14:00-15:30 絶景スポット巡り(バイク移動の場合は、チュニガン島も含む)
  • 16:30 バリ島に向け出発
  • 17:30 バリ島到着
島内移動をバイクにする場合は、自分で運転 又は ガイドの後ろに乗車します。 運転される場合は、最初に試運転のテストをします🛵 レンボンガン島内は、免許がなくても乗れます。

レンボンガン島の絶景スポット

デビルズティアーズ
ドリームビーチ
マングローブの森
マングローブの森(SUP)
パノラマポイント
シュノーケリング

チュニガン島の絶景スポット

チュニガン島は、バイク移動の場合のみ訪れることが出来ます。

ブルーラグーン
島をつなぐ黄色の橋

バリ島からボートで40分の離島【ペニダ島&レンボンガン島】比較検証結果

どちらのツアーにも参加してみて、私の正直な意見としては、レンボンガン島の方がオススメ 出来ると感じました。

ペニダ島は、自然の景色は美しいですが、まだまだ観光地としては発展中といった感じで、道路が舗装されていないので、車の移動中もガッタンガッタン激しく揺れます。

まだ観光地として整っていない環境に、沢山の観光客が押し寄せてる・・・といった印象で、写真を撮るのにも並ばなくてはいけないし、公共トイレは有料だけど凄く汚かったです。

レンボンガン島に比べて大きな島なので、各ポイントまでの道のりが遠く、ガタガタ道を長時間走らなくてはいけないのもマイナスポイントでした。

年配やお子様連れにはオススメ出来ませんが、秘境感のある島や、旅の上級者は気に入るかもしれません!

ペニダ島で、バイクを運転している外国人を見かけましたが、運転にかなり慣れていないと大変危険です⚠️

狭い道を車が何台も走り、道路の横はすぐ崖になっている箇所も多く、すれ違いや砂利道でのカーブの際は、とても危険だと思いました。(実際に転んでるバイクが居て、一歩間違えたら死にます・・・)

絶対に安易に考えず、命は大切にしましょう!!!!!

ペニダ島は、今後の発展に期待したいです😁

レンボンガン島は、大人も子供楽しめる離島ですので、どなたでも気軽に訪れて欲しいと思います♪