観光スポット

バリ島ウブドのブランコ【コスパやサービスが最も良い、おすすめ店】

数年前から、バリ島で大ブームとなっている ブランコ ですが、バリ島各地や離島にも沢山のブランコがあり、インスタ映えな写真が撮れる事で大人気になっています!

ビーチを背景にブランコに乗るのも良いんですが、今回は ウブド地区のブランコ についてご紹介しようと思います🌴

沢山のブランコがある中で、結局どこがオススメなの?料金は?

・・・といった質問をよく頂くので、バリ島在住者が最もオススメする場所をご紹介したいと思います!

ウブド地区でのブランコ体験は、緑の美しいライステラスを背景にしますが、正直景色はどこも変わりません。

ただし、料金やサービスなどが若干各店舗によって違いますので、是非参考にして下さい!

バリ島旅行のプラン作成は、バリ島在住者のプロに相談しよう!
【バリの達人】
ライン@への登録は、ID @nav.cx/3TjUTzV から出来ます!

インスタでも、毎日バリ島情報をUPしているので、是非チェックしてみて下さい😄 → バリの達人

椰子の木ブランコが大ブーム中!バリ島ウブド地区の特徴は?

ウブド地区は、バリ島中部に位置していて、森や棚田の緑の景色が大変美しいエリアです。

バリ島の伝統的な風情や宗教観が色濃く残っているエリアで、ビーチエリアとはまた違った魅力があり、旅行者にもとても人気があります。

世界遺産のライステラス、寺院巡り、伝統市場、美味しいカフェやレストラン、ショッピングなど、1日観光でも是非立ち寄りたいエリアの1つです📌

◉必見!バリ島お土産にオススメ!→ ウブドのオーガニックコスメ店の石鹸特集

そんなウブド地区で、数年前から大ブームになっているのが、椰子の木ブランコ です🌴

とても大きな、高さのあるブランコで、乗る際には安全ベルトを装着しなくてはいけません!

お子様もブランコ体験が出来ますが、1人乗りの場合は 7歳以上 となります。
また、カップルや家族にオススメの、2人乗り用のブランコの場合は、親御様と一緒に乗る事を条件に、もう少し年齢の低いお子様でも乗る事が出来ます!

ちなみに、ビーチエリアにあるブランコはこんな感じです🏝 どちらも、レンボンガン島にあります!

◉絶対行くべき観光スポット!→ バリ島の離島【レンボンガン島】日帰りのプライベートツアーが激安!

バリ島の世界遺産のライステラスを背景に、巨大ブランコでハイジ気分?!

ウブド地区の世界遺産と言えば、テガラランにある ライステラス(棚田)です🌾

狭い地形を生かした、段々になった棚田の景色が大変美しいです!

ライステラス沿いには、カフェやレストランがあり、絶景の景色を眺めながら食事をしたり休憩する事が出来ます。

テガラランで、おすすめのカフェ&レストラン

下記で紹介する3つのお店は、私が特に気に入ってるカフェで、高台から見渡すライステラスの景色は絶景です!

いづれも徒歩移動が出来るほど近くにあり、料金もそれほど変わらないので、気になるお店を利用してみましょう♪(ランチの相場は、1,000円前後)

テラスパディ カフェ

この辺りでは老舗のカフェで、食事が美味しく食器も可愛いです!

営業時間:8:00-21:30
Google Map:https://goo.gl/maps/bwu8XzqvBgCqjcyS6

アロンアロン カフェ

バリ島らしい藁葺き屋根がお洒落で、食事も美味しいです!

営業時間:8:00-19:00
Google Map:https://goo.gl/maps/khnFR1gYDeziFcii9

ティス カフェ

この辺りでは一番新しいカフェですが、店内にプールを併設していて、食事や飲み物を注文すれば、誰でも無料でプールを利用する事が出来ます!

営業時間:8:00-21:30
Google Map:https://goo.gl/maps/bwu8XzqvBgCqjcyS6

ウブド地区で、結局どこのブランコが1番オススメ?料金は?

テガラランのライステラス周辺には、ブランコに乗れる沢山の施設が点在しています。

大体どこもコーヒー園に併設していて、コーヒーの試飲や買い物だけであれば、無料 又は 数百円の入場料しかかかりません。

コーヒーの試飲は無料で、10種類ほどのコーヒーや紅茶を飲む事が出来、気に入ったものは購入することも出来ます☕️

世界的に有名な、ルワックコーヒー は、1杯 50,000ルピア(約400円) で飲む事が出来ます。
コーヒー豆やフルーツを食べる ジャコウネコ の糞から採取し焙煎したコーヒーで、大変希少価値があり、日本では10倍の値段がするそうです!

ウブドのブランコで1番オススメは、ウマパケル(Uma Pakel)

私がウブド地区で最もおすすめするブランコは、ウマパケル(Uma Pakel) です!

料金が安く、インスタ映えなスポットが敷地内に沢山あり、料金を払えば 写真が撮り放題 となります📸

<料金>

  • 2人乗り+写真撮り放題:375,000Rp(約3,000円)
  • 1人乗り+写真撮り放題:220,000Rp(約1,700円)

ブランコはもちろん、鳥の巣や大きな橋などでも撮影可能!

他店と違い、スポットごとに料金が発生しないので、1番コスパが良いと思います👌

2人乗り用のブランコは、お子様と一緒に乗れます!

他店の料金やサービスとの比較検証

<アロハスイング>
300,000Rp〜(約2,400円)1人乗りブランコ ※各スポットでの撮影は、有料

<リバープール>
200,000Rp〜(約1,500円)1人乗りブランコ ※各スポットでの撮影は、有料

<バリスイング>
500,000Rp〜(約4,000円)1人ブランコ+ランチビュッフェ付き ※各スポットでの撮影は、有料

 

***

他店の料金と比較しても、ウブド地区でのブランコは、ウマパケルが1番おすすめ出来る のがお分かりかと思います!

なお、カップルや友達同士で来た際、ブランコに乗りたい人と乗りたくない人で分かれると思いますが、料金は乗る人だけが支払うシステムです。

是非、素敵な写真を撮りまくって下さいね♡

 

Uma Pakel

場所:テガララン(ウブド地区)
営業時間:8:00-19:00
Google Map: