バリ島Loverの皆様、こんにちは🙋🏽♀️
2020年から、世界中に大きな影響を与えている、コロナ・・・
バリ島も例外ではありません。
バリ島は、観光で成り立っているリゾート地の為、自由に海外旅行が出来なくなった今、失業者の数は相当なものになっています。
そこで、国内外問わず、色々な方がボランティア活動やクラウドファンディングなどを試みています。
私も半年間ほど、個人的なボランティア活動として、毎月100人に、お弁当の無料配布を行っていました。
その名も『ナシチャンプル プロジェクト』です。
ただ、私は現在日本から出られない状態で、現地で手伝ってもらっていた友人は家族の事情があり、現在は一旦休止しています。
私がバリ島に戻ったら、また必ず再開したいプロジェクトの1つです。
バリ島の子供達に、栄養のある物を食べて欲しい!
色々なクラウドファンディングがある中で、私も微力ながらに支援しているのが、
『バリ島を元気に!バリ島のみんなに10,000食の朝食を届けたい』
という、食糧物資のボランティア活動です。
これは、バリ島にオフィスを構える、日系のウェディング会社が発起人となり始めたクラウドファンディングで、すでに2ヶ月前から活動を始め、1,800食以上の朝食を、現地の子供達に無料提供しました。
この活動を維持する為に、現在、クラウドファンディングで資金を集めています。

あなたの100円が、育ち盛りの子供達の、朝ご飯1食に繋がります!
興味のある方は、是非一度、この活動内容を知ってください!
◆クラウドファンディングの詳細
→ https://camp-fire.jp/projects/view/359995
支援は、1,000円から可能です。
1,000円で、10個のお弁当を配ることが出来ます。
今回のクラウドファンディングの目標は、10,000食の朝食を、無償配布すること です!!!

世界中が大変な今、困った時はお互い様です。
あなたの支援を通して、バリ島の子供たちがお腹いっぱいになって、笑顔になれる。
今日のこの1日を、生き抜くことが出来る。
1人でも多くの方に、この活動に共感して頂けると、嬉しいです🙏🏽